MENU
  • Home
  • 富田の水とは
    • 富田の水について
    • 南紀白浜 富田の水の由来
    • 水くみについて
    • Monde selection
    • ITI審査会
    • 分析表
    • 放射能分析結果報告書
  • 商品紹介about products
    • 南紀白浜 富田の水 20リットル
    • 南紀白浜 富田の水 10リットル
    • 南紀白浜 富田の水 1.3リットル 8個入り
    • 富田の水のWater Server
  • お客様の声customer reviews
  • よくあるご質問faq
  • 会社案内company
  • CONTACT
世界遺産に登録された熊野古道“大辺路富田坂”ふもとの製造販売元より宅配します | 南紀白浜 富田の水
南紀白浜 富田の水
    • お知らせInformation
    • 富田の水とはWhat is Tondanomizu
          • 富田の水について

          • 富田の水は赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお飲みいただけます。

          • 富田の水の由来

          • 岩盤地下90メートル(海面下70メートル)の細層砂岩層の地下水脈より自噴する100%の自然水です。

          • MONDE SELECTION

          • 南紀白浜 富田の水 モンドセレクション世界初21年連続「最高金賞」受賞

          • ITI審査会

          • ITI(International Taste Institute)審査会において 2005年~2024年 20年連続「優秀味覚賞」受賞

    • 商品紹介Items
      • 20ℓコック入り

      • 10ℓコック入り

      • 1.3ℓ×8個(ピッチャー有)

      • 南紀白浜富田の水は、硬度56㎎/Lの軟水でpH値8.1(21℃)の弱アルカリ性の天然水です。

    • お客様の声user’s voice
    • よくあるご質問FAQ
    • 会社案内Company
南紀白浜 富田の水
    • お知らせInformation
    • 富田の水とはWhat is Tondanomizu
          • 富田の水について

          • 富田の水は赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお飲みいただけます。

          • 富田の水の由来

          • 岩盤地下90メートル(海面下70メートル)の細層砂岩層の地下水脈より自噴する100%の自然水です。

          • MONDE SELECTION

          • 南紀白浜 富田の水 モンドセレクション世界初21年連続「最高金賞」受賞

          • ITI審査会

          • ITI(International Taste Institute)審査会において 2005年~2024年 20年連続「優秀味覚賞」受賞

    • 商品紹介Items
      • 20ℓコック入り

      • 10ℓコック入り

      • 1.3ℓ×8個(ピッチャー有)

      • 南紀白浜富田の水は、硬度56㎎/Lの軟水でpH値8.1(21℃)の弱アルカリ性の天然水です。

    • お客様の声user’s voice
    • よくあるご質問FAQ
    • 会社案内Company

よくあるご質問

  1. ホーム
  2. よくあるご質問
目次

よくあるご質問

  • 会社についてのご質問
    • 営業時間を教えてください。
    • 支払方法は?
    • 領収書は?
  • 水についてのご質問
    • 採水地はどこですか?
    • 賞味期限はどのくらいですか?
    • 保管する時はどのようなことに注意すればよいですか?
    • 水の性質は?

会社についてのご質問

営業時間を教えてください。

AM8:00~PM17:00(定休日無し)です。
現地水汲みはコインタイマー24時間営業です。

支払方法は?
  • 代金引換(代引き手数料無料)
  • 銀行振込(前払い)
  • NP後払い(コンビニ・銀行・郵便局)
  • オンライン総合決済(SBペイメントサービス)(前払い)(手数料無料)
領収書は?
  • 代金引換:領収書は運送会社発行のものをご利用ください。
  • 銀行振込:各種機関発行のものをご利用ください。
  • NP後払い:株式会社ネットプロテクションズ発行のものをご利用ください。
  • オンライン総合決済:弊社からは領収書の発行はしておりません。クレジット会社の明細等をご利用ください。

水ついてのご質問

採水地はどこですか?

大辺路街道富田坂入口より2キロほど奥へ入った地点。
和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕字免の内778番地の2です。

賞味期限はどのくらいですか?

富田の水 20・10リットル コック入りは、1年間です。
(開封後はお早めにお召し上がり下さい。)
富田の水 1.3リットル 8個入りは、5年間です。
(開封後はお早めにお召し上がり下さい。)

保管する時はどのようなことに注意すればよいですか?

水に直射日光の当たらない場所に、常温で保存してください。
床にはビニールシートを敷いてください。
臭気のある所、その他高温や汚染されやすい場所には保存しないでください。

水の性質は?

南紀白浜富田の水は、硬度56㎎/Lの軟水でpH値8.1の弱アルカリ性の天然水です。
酸化還元電位ORPは、22゜で+185です。白浜町の水道水は約700です。

検索
Pickup

佐本平野清流米
好評販売中

詳しくはこちら
富田の水とは
商品のご案内
水くみについて
受賞
Movie
一押しのお米
協定関係
公式SNS
Facebook
Instagram
YouTube
カテゴリ紹介
  • Information
  • 分析表
  • 商品紹介
  • 富田の水とは
  • 放射能分析結果
このサイトについて

住所:〒649-2324
和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕778-2
TEL : 0739-45-1580
FAX : 0739-45-0029
営業時間:AM8:00~PM5:00
定休日:定休日無し
email:info@tondanomizu.co.jp

水くみ場について
営業時間:AM8:00~PM5:00 定休日:年末年始 自動給水機 : 24時間営業(年中無休) ※自動給水機(コインタイマー)は、100円硬貨のみ使用可能
ABOUT U.S.

住所:〒649-2324
和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕778-2
TEL : 0739-45-1580
FAX : 0739-45-0029
営業時間:AM8:00~PM5:00
定休日:定休日無し
email:info@tondanomizu.co.jp

 

水くみ場
営業時間:AM8:00~PM5:00
定休日:年末年始
自動給水機 : 24時間営業(年中無休)

※自動給水機(コインタイマー)は、100円硬貨のみ使用可能

 

CATEGORY
  • Information
  • 分析表
  • 商品紹介
  • 富田の水とは
  • 放射能分析結果
固定ページ
  • INDEX
  • よくあるご質問
  • 会社案内
商品出荷定休日
2025年 5月
日月火水木金土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日

  • Privacy policy
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お支払方法・配送について
  • CONTACT

© 南紀白浜 富田の水.

目次