MENU
  • Home
  • 富田の水とは
    • 富田の水について
    • 南紀白浜 富田の水の由来
    • 水くみについて
    • Monde selection
    • ITI審査会
    • 分析表
    • 放射能分析結果報告書
  • 商品紹介about products
    • 南紀白浜 富田の水 20リットル
    • 南紀白浜 富田の水 10リットル
    • 南紀白浜 富田の水 1.3リットル 8個入り
    • 富田の水のWater Server
  • お客様の声customer reviews
  • よくあるご質問faq
  • 会社案内company
  • CONTACT
世界遺産に登録された熊野古道“大辺路富田坂”ふもとの製造販売元より宅配します | 南紀白浜 富田の水
南紀白浜 富田の水
    • お知らせInformation
    • 富田の水とはWhat is Tondanomizu
          • 富田の水について

          • 富田の水は赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお飲みいただけます。

          • 富田の水の由来

          • 岩盤地下90メートル(海面下70メートル)の細層砂岩層の地下水脈より自噴する100%の自然水です。

          • MONDE SELECTION

          • 南紀白浜 富田の水 モンドセレクション世界初21年連続「最高金賞」受賞

          • ITI審査会

          • ITI(International Taste Institute)審査会において 2005年~2024年 20年連続「優秀味覚賞」受賞

    • 商品紹介Items
      • 20ℓコック入り

      • 10ℓコック入り

      • 1.3ℓ×8個(ピッチャー有)

      • 南紀白浜富田の水は、硬度56㎎/Lの軟水でpH値8.1(21℃)の弱アルカリ性の天然水です。

    • お客様の声user’s voice
    • よくあるご質問FAQ
    • 会社案内Company
南紀白浜 富田の水
    • お知らせInformation
    • 富田の水とはWhat is Tondanomizu
          • 富田の水について

          • 富田の水は赤ちゃんからご年配の方まで、安心してお飲みいただけます。

          • 富田の水の由来

          • 岩盤地下90メートル(海面下70メートル)の細層砂岩層の地下水脈より自噴する100%の自然水です。

          • MONDE SELECTION

          • 南紀白浜 富田の水 モンドセレクション世界初21年連続「最高金賞」受賞

          • ITI審査会

          • ITI(International Taste Institute)審査会において 2005年~2024年 20年連続「優秀味覚賞」受賞

    • 商品紹介Items
      • 20ℓコック入り

      • 10ℓコック入り

      • 1.3ℓ×8個(ピッチャー有)

      • 南紀白浜富田の水は、硬度56㎎/Lの軟水でpH値8.1(21℃)の弱アルカリ性の天然水です。

    • お客様の声user’s voice
    • よくあるご質問FAQ
    • 会社案内Company

Monde selection

2025 4/08
Information 富田の水とは
2025年4月8日
  1. ホーム
  2. Information
  3. Monde selection
目次

Monde selection 24-year continuation “the highest top prize award”

モンドセレクション世界初24年連続「最高金賞受賞」

南紀白浜 富田の水 モンドセレクション世界初24年連続「最高金賞」受賞

モンドセレクションは世界で最も権威ある食品その他の国際品質選考会です。 出品された製品の中から審査員の厳格なる審査において、ふさわしい評価に応じた大金、金、銀、銅の 各メダルが贈られます。
南紀白浜 富田の水は 2002年~2025年 世界初24年連続最高賞「最高金賞」GRAND GOLD MEDAL 受賞。
2004・2007・2010・2013・2016・2019・2022年度・2025年度「国際最高品質賞」をあわせて受賞。

ロゴマークが変更されました

この度、世界で最も権威ある食品その他の品質選考会「モンドセレクション」 において南紀白浜富田の水は2025年度も最高賞「最高金賞」GRAND GOLD MEDAL 受賞との通知が ありましたのでご連絡いたします。

ノンアルコール(ミネラルウォーター)部門
[南紀白浜 富田の水 1.3リットル8袋入]で24年連続「最高金賞」GRAND GOLD MEDAL 受賞となりました。

モンドセレクションとは?

「モンド・セレクション」はベルギー王国に於いて、古くからワインやチョコレート等、評会として発足しました。 この機構は欧州の最も権威ある品評会と博されています。

1961年、当時のE.E.C(欧州経済共同体)のワイン選定を目的としてベルギー王国経済省管轄の下にその組織委員会事務局をブリュッセルに置き、正式に各国から認定された組織として発足しました。翌62年度から食品中心に専門審査分科会が増え、又世界各地から寄せられた審査対象品目も多くなり、結果その分類カテゴリーも細分化されました。
この様な流れ及びグローバル化、そしてE.Cの変革等により、1994年から、この組織の主管はE.Uデレゲーション(代表部)に移管されました。

モンド・セレクションの究極の目的は、世界各地からの選りすぐられた品質の製品を広く募り、その製品の持つ品質を分析することにより、その結果、それを購入する消費者が受益を得ることです。
モンド・セレクション審査委員会は、その意義・目的を維持遂行するため、常に次の協力を得て、公正を期しております。
※ベルギー厚生省認定の公的研究所又は実験研究室や検査設備を備え持つ機関を控えさせています。
※各カテゴリーの審査委員会は、それを組織的に遂行するためそれぞれ専門分野の係わりや他の技術的検査を行うための関係機関などを有しています。

モンド・セレクションに提出・出品された製品は、確立された手順に従って、必要とされる厳しい分析や検査を受けさせられます。 どのような検査かといいますと、

  • 科学的および細菌学上の分析や同様に自然科学や物理的な決定検査
  • 組織的検査もしくはその付属的または関連性のある種々の検査
  • レッテル表示内容と一致・適合するかどうかの検査
  • テースティング審査会による査定

※その組織だった各検査は、モンド・セレクションから委託されたスペシャリスト達によって遂行されます。
検査機関は、先に述べましたように、ベルギー王国公認の研究所等で、モンド・セレクションのために、そのエントリーされた各製品の分析・調査を受け持ち協力しています。
その研究機関は、例を挙げますと、”CERIAトレーニング・リサーチ・センター”や”食品化学産業リサーチ・センター”及び醸造部門や発酵製品に関しては”モーリス研究所”等です。
※ワイン部門選考会は、業界の権威者達の監督の下になされます。
※審査会の職責として秘密厳守を約束しています。
※審査会は、完全に独立した機関として運営され、その厳正、且つ妥協しない姿勢は、いかなる分野や企業からの影響も受けず、そこでの決定が最終的評価となります。
その判定・受賞は授与メダルと表彰状(認定状)からなります。
この品評会は、コンペティションやトーナメント方式でなく、あくまでも委員会規定基準により、基準リストが作られ、それにより一致判定された上で大金賞(最高金賞)・金賞・銀賞・銅賞が授与されます。
国際最高品質賞は、最高金賞又は金賞を3年連続して獲得した製品企業が選ばれます。

(株)南紀白浜 富田の水「モンドセレクション」受賞履歴

年度審査結果授賞式(開催日)授賞式(開催地)
2002年最高金賞2002.06.24フランス パリ
2003年最高金賞2003.06.30ベルギー王国 ブリュッセル
2004年最高金賞・国際最高品質賞2004.06.28ネーデルランド王国(オランダ) アムステルダム
2005年最高金賞2005.06.20ベルギー王国 ブリュッセル
2006年最高金賞2006.06.26チェコ共和国 プラハ
2007年最高金賞・国際最高品質賞2007.05.28スペイン王国 バルセロナ
2008年最高金賞2008.06.02オーストリア ウィーン
2009年最高金賞2009.06.01イタリア共和国 ヴェネツィア
2010年最高金賞・国際最高品質賞2010.05.31ドイツ連邦共和国 ヴィースバーデン
2011年最高金賞・国際最高品質賞2011.05.24ベルギー王国 ブリュッセル
2011年クリスタル・プレステージ・トロフィ2011.05.23ベルギー王国 ブリュッセル
2012年最高金賞2012.06.04ギリシャ共和国 アテネ
2013年最高金賞・国際最高品質賞2013.05.31スウェーデン王国 ストックホルム
2014年最高金賞2014.06.02フランス ボルドー
2015年最高金賞2015.06.01ポルトガル リスボン
2016年最高金賞・国際最高品質賞2016.05.30ハンガリー ブダペスト
2017年最高金賞2017.05.29マルタ共和国 バレッタ
2018年最高金賞2018.05.24スペイン バレンシア
2019年最高金賞・国際最高品質賞2019.06.03イタリア ローマ
2020年最高金賞―新型コロナウイルスの影響の為、中止になりました。
2021年最高金賞――
2022年最高金賞・国際最高品質賞――
2023年最高金賞2023.06.05ベルギー ブリュッセル
2024年最高金賞2024.06.01オーストリア ウィーン
2025年最高金賞・国際最高品質賞

モンドセレクション認定審査用使用天然水

2007年11月20日 報告

コンサルタント会社よりモンドセレクションに関する要請がありました。

今回、弊社(株)南紀白浜富田の水に対してモンドセレクション本部よりモンドセレクション審査用使用水として「南紀白浜 富田の水」の提供要請がありベルギーに輸送しました。

審査用使用水とは緑茶・紅茶・コーヒーを審査する場合にはお湯が必要でありヌードルやパスタを審査する場合にもゆでる為のお湯が必要です。また、アルコール飲料の審査には氷が必要な場合もあります審査するにおいて水が必要な製品が多くあります。

そこで、製品や素材の本来持っている風味を邪魔しないで味や香りを引き出すための水が必要であり「富田の水」の提供要請がありました。

尚、コンサルタント会社とモンド会長パトリック氏との協議により、「富田の水」に“モンドセレクション認定審査用使用天然水”と唱って良いとの事です。
2008年 ~ 2011年度に「南紀白浜 富田の水」が使用されました。

審査用使用水「南紀白浜 富田の水」が選ばれた理由

2008年度のモンド審査時において、参加申請製品サンプルの準備用使用水(各種茶用、煮物用、ヌードル・パスタ類ゆで用、アルコール飲料テースティング用氷、等)を2007年度まで使用していたフランスの水やカナダ・イタリア・スペイン等の水と比較検討の結果

  1. 緑茶や紅茶の味と香りを引き立たせる為の癖のない軟水として
  2. ドリップ・コーヒーの苦味と香りを引き出す
  3. 炊飯及び煮込み用として
  4. オン・ザ・ロックでのアルコール飲料の本来の風味を邪魔しない

上記の評価やモンドセレクションでの製品そのものの永年最高品質評価などの理由により選ばれたそうです。

iTQi認定審査用使用天然水

2009年度iTQi認定審査用使用水として「南紀白浜 富田の水」の提供しました。
2009年 ~ 2011年度に「南紀白浜 富田の水」が使用されました。
このことは「富田の水」の品質が認められ何年も変わらず維持された証と考え喜んでおります、今後とも信頼と安心できる良質の水を皆様にお届けすることを念頭に置き、製品の安全管理を徹底し、その名に恥じない水を皆様にお送りしたく決意を新たにしていく所存でございます、これからもよろしくお願い申し上げます。

Information 富田の水とは
Monde selection 受賞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 第10回南紀田辺UMEロードマラソンに協賛します。
  • ITI審査会

関連記事

  • ITI審査会
    2024年6月12日
  • 南紀白浜 富田の水 20リットル
    2023年1月23日
  • Movie
    2023年1月19日
  • お客様の声
    2022年5月31日
  • 南紀白浜 富田の水の由来
    2023年1月5日
  • 富田の水について
    2023年1月5日
  • 令和6年度版 一押しのお米
    2024年8月26日
  • 南紀白浜 富田の水 10リットル
    2023年1月23日
検索
Pickup

佐本平野清流米
好評販売中

詳しくはこちら
富田の水とは
商品のご案内
水くみについて
受賞
Movie
一押しのお米
協定関係
公式SNS
Facebook
Instagram
YouTube
カテゴリ紹介
  • Information
  • 分析表
  • 商品紹介
  • 富田の水とは
  • 放射能分析結果
このサイトについて

住所:〒649-2324
和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕778-2
TEL : 0739-45-1580
FAX : 0739-45-0029
営業時間:AM8:00~PM5:00
定休日:定休日無し
email:info@tondanomizu.co.jp

水くみ場について
営業時間:AM8:00~PM5:00 定休日:年末年始 自動給水機 : 24時間営業(年中無休) ※自動給水機(コインタイマー)は、100円硬貨のみ使用可能
ABOUT U.S.

住所:〒649-2324
和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕778-2
TEL : 0739-45-1580
FAX : 0739-45-0029
営業時間:AM8:00~PM5:00
定休日:定休日無し
email:info@tondanomizu.co.jp

 

水くみ場
営業時間:AM8:00~PM5:00
定休日:年末年始
自動給水機 : 24時間営業(年中無休)

※自動給水機(コインタイマー)は、100円硬貨のみ使用可能

 

CATEGORY
  • Information
  • 分析表
  • 商品紹介
  • 富田の水とは
  • 放射能分析結果
固定ページ
  • INDEX
  • よくあるご質問
  • 会社案内
商品出荷定休日
2025年 5月
日月火水木金土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日

  • Privacy policy
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お支払方法・配送について
  • CONTACT

© 南紀白浜 富田の水.

目次